クリニックについて
ブログ
blog
2024.05.27

前歯を綺麗にする方法


笑った時によく見える前歯ですが、コンプレックスがある人や、もっと綺麗にしたいと思う人も多いと思います。
今回は状況に合わせた前歯の治療法をご紹介したいと思います。

色を白くする
形を整える
歯ぐきを整える
歯並びを整える
まとめ

色を白くする

着色や色が気になる場合の治療法は、①クリーニングと②ホワイトニングです。

①クリーニング
歯の着色や歯石が気になる場合は歯科医院でのクリーニングでも綺麗になる場合があります。または歯科医院で取り扱っている研磨成分が入っている歯磨き粉の利用も効果的です。
しかし、表面の着色を取ることが出来ても、歯の内部を白くできるわけではありません。

②ホワイトニング
歯自体を白くしたい場合は、ホワイトニングを行います。
詰め物や被せ物などの材料はホワイトニングで白くすることは出来ません。そのため、色の差が気になる場合はホワイトニング後にやり直す必要があります。
(ホワイトニングの詳細はこちらへ)


形を整える

形を整える方法は、①ダイレクトボンディング、②ラミネートベニア、③セラミッククラウンがあります。

①ダイレクトボンディング
コンポジットレジンというプラスチックで歯の形を整える方法です。歯を削る量を最小限に抑えることが出来ますが、強くかかる場所や歯の状態によって付けたものが、取れたり欠けたりするリスクがあります。また、経年的に着色する場合があります。

②ラミネートベニア
歯の表面を一層削って、付け爪のようにセラミックの材料を貼り付けます。ほとんど歯を削らずに綺麗な形に仕上げることが可能ですが、薄く作れる反面、強く力が加わると欠ける場合もあります。

③セラミッククラウン
歯を一周削ってセラミックの被せ物を装着します。虫歯が大きい場合や元々被せ物が入っている場合、力が加わる部位でお勧めしています。歯を削る量が多いですが、厚みを確保できるため安定した結果を得られます。歯並びの凸凹もある程度整えることが可能ですが、神経近くまで削ったり、神経を取り除くことはお勧めしません。

歯ぐきを整える

歯ぐきを整える場合は、歯周組織形成術を行います。歯肉が歯に多く被さっている場合は歯肉切除術という麻酔をして余分な歯ぐきを取り除く方法があります。また、歯肉が下がっているところは、根面被覆術という歯ぐきを作る手術を行います。

歯並びを整える

歯を削らずに歯並びを綺麗に整えるには歯列矯正治療があります。現在一般的に行われる矯正の種類は3つあります。①ラビアル矯正(表側矯正)、②リンガル矯正(裏側矯正)、③マウスピース矯正。

まとめ

前歯の治療は審美に大きく関わるところです。歯科医師とよく相談して治療方法を選択しましょう。

BACK