クリニックについて

ブログ

blog
2024.05.27
前歯を綺麗にする方法

前歯はその人の印象を左右する要素です。色を白くしたい、形を整えたい、歯ぐきを整えたい、歯並びを整えたいなど内容によって行う処置内容は変わってきます。歯科医師とよく相談をして治療を行いましょう。

2024.04.26
口臭の原因や対処法

口臭には生理的口臭、飲食物・嗜好品による口臭、病的口臭、ストレスによる口臭、心理的口臭の種類があります。原因を除去することにより症状が改善するものや、治療が必要ない場合もあります。歯磨きや舌のクリーニングを行うことで改善することもありますが、口腔内の治療を必要とする場合もあるため、気になる方は歯科医師に相談してください。

2024.04.20
歯周病・歯槽膿漏の治療

歯周病は適切な治療を行わないと最終的に歯が抜けてしまう病気です。病気の進行度によって行う治療内容が変わってきます。外科手術を行わないと治らない場合もあり、診査診断に基づいた最適な処置が必要です。お困りの際は歯周病の専門医を受診することをお勧めします。

2024.04.06
歯ぐきの検査のチクチクって何?

歯ぐきの検査での「チクチク」とは、歯周組織検査といい、歯科医師や歯科衛生士が特定の器具(歯周プローブ)を使用して、歯と歯ぐきの間のポケットの深さや出血などを評価する検査です。これにより、歯周病の進行状況を評価し、適切な治療計画を立てたり、治療の結果を再評価したりします。

2024.04.04
歯ぎしり・食いしばりの原因、影響、治療法

歯ぎしりや食いしばりの原因は、ストレス、噛み合わせの問題、生活習慣などが挙げられます。これらが続くと、歯や補綴物の損傷や歯周組織への影響、顎関節症の発生などが起こる可能性があります。治療法としては、まず生活習慣の改善が重要です。また、マウスピースの使用やボトックス治療などがあります。

2024.04.03
正しい歯の磨き方

正しい歯磨きは、適切な歯ブラシの選び方や使い方、磨き残しを減らす方法を学ぶことが大切です。歯科医院での定期的な歯科検診やクリーニングは、虫歯や歯周病の予防や早期治療につながり、口腔の健康を維持するために非常に重要です。